日本鉄道会社
上野青森間
  
    
      | 駅名 | 現駅名 | 開業年 | 廃止 | その他 | 
    
      | 上野 |  | 1883.07.28 |  |  | 
    
      | 王子 |  | 1883.07.28 |  |  | 
    
      | 赤羽 |  | 1885.03.01 |  |  | 
    
      | 蕨 |  | 1893.07.16 |  |  | 
    
      | 浦和 |  | 1883.07.28 |  |  | 
    
      | 大宮 |  | 1885.03.16 |  |  | 
    
      | 蓮田 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 久喜 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 栗橋 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 古河 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 間々田 |  | 1894.04.01 |  |  | 
    
      | 小山 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 小金井 |  | 1893.03.25 |  |  | 
    
      | 石橋 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 宇都宮 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 古田 |  | 1891.09.01 | 1897.02.25 |  | 
    
      | 長窪 |  | 1886.11.01 | 1897.02.25 |  | 
    
      | 矢板 |  | 1886.10.01 |  |  | 
    
      | 西那須野 |  | 1886.10.01 |  | 1891.04.30までの駅名は那須駅 | 
    
      | 黒磯 |  | 1886.12.01 |  |  | 
    
      | 黒田原 |  | 1891.09.01 |  |  | 
    
      | 豊原 |  | 1887.07.16 |  |  | 
    
      | 白河 |  | 1887.07.16 |  |  | 
    
      | 矢吹 |  | 1887.07.16 |  |  | 
    
      | 須賀川 |  | 1887.07.16 |  |  | 
    
      | 郡山 |  | 1887.07.16 |  |  | 
    
      | 本宮 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 二本松 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 松川 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 福島 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 桑折 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 越河 |  | 1891.01.12 |  |  | 
    
      | 白石 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 大河原 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 槻木 |  | 1891.01.12 |  |  | 
    
      | 岩沼 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 増田 | 名取 | 1888.10.11 |  | 1963.05.25より名取 | 
    
      | 仙台 |  | 1887.12.15 |  |  | 
    
      | 岩切 |  | 1888.10.11 |  |  | 
    
      | 利府 |  | 1894.01.04 |  |  | 
    
      | 松島 | 廃駅 | 1890.04.16 | 1962.07.01 |  | 
    
      | 鹿島台 |  | 1892.03.01 |  |  | 
    
      | 小牛田 |  | 1890.04.16 |  |  | 
    
      | 瀬峰 |  | 1890.04.16 |  |  | 
    
      | 新田 |  | 1894.01.04 |  |  | 
    
      | 石越 |  | 1890.04.16 |  |  | 
    
      | 花泉 |  | 1890.04.16 |  |  | 
    
      | 一ノ関 |  | 1890.04.16 |  |  | 
    
      | 前沢 |  | 1890.11.01 |  |  | 
    
      | 水沢 |  | 1890.11.01 |  |  | 
    
      | 黒沢尻 | 北上 | 1890.11.01 |  | 1954.11.10より北上 | 
    
      | 花巻 |  | 1890.11.01 |  |  | 
    
      | 石鳥谷 |  | 1893.02.15 |  |  | 
    
      | 日詰 |  | 1890.11.01 |  |  | 
    
      | 盛岡 |  | 1890.11.01 |  |  | 
    
      | 好摩 |  | 1891.09.01 |  |  | 
    
      | 沼宮内 |  | 1891.09.01 |  |  | 
    
      | 中山 | 奥中山 | 1891.09.01 |  | 1915.09.11より奥中山 | 
    
      | 小鳥谷 |  | 1891.09.01 |  |  | 
    
      | 一ノ戸 | 一戸 | 1893.02.15 |  | 1907.11.01より一戸 | 
    
      | 福岡 | 二戸 | 1891.12.20 |  | 1921.06.01より北福岡・1987.02.01より二戸 | 
    
      | 三ノ戸 | 三戸 | 1891.09.01 |  | 1907.11.01より三戸 | 
    
      | 尻内 | 八戸 | 1891.09.01 |  | 1971.04.01より八戸 | 
    
      | 下田 |  | 1891.12.20 |  |  | 
    
      | 古間木 | 三沢 | 1894.04.01 |  | 1961.03.20より三沢 | 
    
      | 沼崎 | 上北町 | 1891.09.01 |  | 1959.10.01より上北町 | 
    
      | 乙供 |  | 1894.01.04 |  |  | 
    
      | 野辺地 |  | 1891.09.01 |  |  | 
    
      | 狩場沢 |  | 1894.01.04 |  |  | 
    
      | 小湊 |  | 1891.09.01 |  |  | 
    
      | 浅虫 | 浅虫温泉 | 1891.0901 |  | 1986.11.01より浅虫温泉 | 
    
      | 野内 |  | 1893.07.16 |  |  | 
    
      | 浦町 |  | 1893.07.16 |  |  | 
    
      | 青森 |  | 1891.09.01 |  |  | 
  
品川赤羽間
  
    
      | 駅名 | 現駅名 | 開業年 | 廃止 | その他 | 
    
      | 品川 |  | 1872.06.12 |  |  | 
    
      | 目黒 |  | 1885.03.16 |  |  | 
    
      | 渋谷 |  | 1885.03.01 |  |  | 
    
      | 新宿 |  | 1885.03.01 |  |  | 
    
      | 目白 |  | 1885.03.16 |  |  | 
    
      | 板橋 |  | 1885.03.01 |  |  | 
    
      | 赤羽 |  | 1885.03.01 |  |  | 
  
大宮前橋間
  
    
      | 駅名 | 現駅名 | 開業年 | 廃止 | その他 | 
    
      | 大宮 |  | 1885.03.16 |  |  | 
    
      | 上尾 |  | 1883.07.28 |  |  | 
    
      | 桶川 |  | 1885.03.01 |  |  | 
    
      | 鴻巣 |  | 1883.07.28 |  |  | 
    
      | 吹上 |  | 1885.03.01 |  |  | 
    
      | 熊谷 |  | 1883.07.28 |  |  | 
    
      | 深谷 |  | 1883.10.21 |  |  | 
    
      | 本庄 |  | 1883.10.21 |  |  | 
    
      | 新町 |  | 1883.12.27 |  |  | 
    
      | 倉賀野 |  | 1894.05.01 |  |  | 
    
      | (烏川) |  | 1884.09.23 | 1884.10.14 | 烏川橋梁の修繕の度設置・撤去を繰り返す | 
    
      | (烏川) |  | 1885.07.14 | 1885.08.04 |  | 
    
      | (烏川) |  | 1886.02.10 | 1886.02.19 |  | 
    
      | 高崎 |  | 1884.05.01 |  |  | 
    
      | (前橋) |  | 1884.08.20 | 1889.12.26 | 両毛鉄道前橋駅まで延伸し併合 | 
    
      | 前橋 |  | 1889.11.20 |  | 両毛鉄道駅として開業 | 
  
宇都宮日光間
  
    
      | 駅名 | 現駅名 | 開業年 | 廃止 | その他 | 
    
      | 宇都宮 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 砥上 |  | 1890.06.01 | 1902.09.13 | 廃止同日鶴田駅が近くで開業 | 
    
      | 鹿沼 |  | 1890.06.01 |  |  | 
    
      | 文挾 |  | 1890.06.01 |  |  | 
    
      | 今市 |  | 1890.06.01 |  |  | 
    
      | 日光 |  | 1890.08.01 |  |  | 
  
岩切塩竃間
  
    
      | 駅名 | 現駅名 | 開業年 | 廃止 | その他 | 
    
      | 岩切 |  | 1888.10.11 |  |  | 
    
      | 塩竃 |  | 1887.12.15 | 1986.10.21 | 1956.07.09塩釜港に改名・1986.10.21塩釜埠頭駅と統合 | 
  
尻内八戸間
  
    
      | 駅名 | 現駅名 | 開業年 | 廃止 | その他 | 
    
      | 尻内 | 八戸 | 1891.09.01 |  | 1971.04.01より八戸 | 
    
      | 八ノ戸 | 本八戸 | 1894.01.04 |  | 1907.11.01より八戸・1971.02.01より本八戸 | 
  
小山水戸間
  
    
      | 駅名 | 現駅名 | 開業年 | 廃止 | その他 | 
    
      | 小山 |  | 1885.07.16 |  |  | 
    
      | 結城 |  | 1889.01.16 |  |  | 
    
      | 川島 |  | 1889.04.16 |  | 1889.05.24まで伊佐山 | 
    
      | 下館 |  | 1889.01.16 |  |  | 
    
      | 岩瀬 |  | 1889.01.16 |  |  | 
    
      | 福原 |  | 1890.12.01 |  |  | 
    
      | 笠間 |  | 1889.01.16 |  |  | 
    
      | 宍戸 |  | 1889.01.16 |  | 1889.05.24まで太田町 | 
    
      | 内原 |  | 1889.01.16 |  |  | 
    
      | 赤塚 |  | 1894.01.04 |  |  | 
    
      | 水戸 |  | 1889.01.16 |  |  | 
  
鉄道駅一覧
嚮明而治
copyright (C) teto All Right Reserved