鉄道駅一覧(1894年6月15日時点)

営業開始 全線開通 現路線 備考
新橋神戸間 官設鉄道 1872.10.14 1889.07.01 東海道本線(東・海・西)
大船横須賀間 官設鉄道 1889.06.16 1889.06.16 横須賀線(東) 1944年久里浜まで延伸
大府武豊間 官設鉄道 1886.03.01 1887.09.10 武豊線(海)
米原金ヶ崎間 官設鉄道 1882.03.10 1889.07.01 北陸本線(西) 1957.10.01より木ノ本-敦賀間が柳ヶ瀬線として分離(現在廃線)
高崎直江津間 官設鉄道 1885.10.15 1893.04.01 信越本線(東)・しなの鉄道線(しなの鉄道)・北しなの線(しなの鉄道)・妙高はねうまライン(えちごトキめき鉄道)
上野青森間 日本鉄道会社 1883.07.28 1891.09.01 東北本線(東)・いわて銀河鉄道線(IGRいわて銀河鉄道)・青い森鉄道線(青い森鉄道)
品川赤羽間 日本鉄道会社 1885.03.01 1885.03.01 山手線(東)・赤羽線(東)
大宮前橋間 日本鉄道会社 1883.07.28 1884.08.20 高崎線(東)・両毛線(東) 1889.11.20両毛鉄道前橋駅まで延伸
宇都宮日光間 日本鉄道会社 1890.06.01 1890.08.01 日光線(東)
尻内八戸間 日本鉄道会社 1894.01.04 1894.01.04 八戸線(東) 1894.10.01湊まで延伸・1930.03.27久慈まで延伸
小山水戸間 日本鉄道会社 1889.01.16 1889.01.16 水戸線(東)
新宿八王子間 甲武鉄道会社 1889.04.11 1911.05.11 中央本線(東) 1904.12.31御茶ノ水まで延伸・1919.03.01東京まで延伸
小山前橋間 両毛鉄道会社 1888.05.22 1889.11.20 両毛線(東)
葛生越名間 佐野鉄道会社 1894.03.20 1894.03.20 東武佐野線(東武鉄道) 1907.08.27館林まで延伸
難波堺間 阪堺鉄道会社 1885.12.29 1888.05.15 南海本線(南海電気鉄道) 1903.03.21和歌山市駅まで延伸
草津四日市間 関西鉄道会社 1889.12.15 1895.05.20 草津線(西)・関西本線(海・西) 1895.05.20名古屋まで延伸
亀山津間 関西鉄道会社 1891.08.21 1891.11.04 紀勢本線(海)
湊町櫻井間 大阪鉄道会社 1889.10.14 1893.05.23 関西本線(西)・和歌山線(西)・桜井線(西)
王寺奈良間 大阪鉄道会社 1890.12.27 1890.12.27 関西本線(西)
尼崎池田間 摂津鉄道会社 1893.12.12 1893.12.12 福知山線(西)
津宮川間 参宮鉄道会社 1893.12.31 1897.11.11 紀勢本線(海)・参宮線(海)
神戸広島間 山陽鉄道会社 1888.11.01 1901.05.27 山陽本線(西) 1901.05.27馬関(下関)まで延伸
門司熊本間 九州鉄道会社 1889.12.11 1913.10.11 鹿児島本線(九) 1913.10.11鹿児島まで延伸
鳥栖佐賀間 九州鉄道会社 1891.08.20 1897.07.22 長崎本線(九) 1930.03.19長崎港まで延伸
若松飯塚間 筑豊鉄道会社 1891.08.30 1893.07.03 筑豊本線(九)
直方金田間 筑豊鉄道会社 1893.02.11 1893.02.11 伊田線(平成筑豊鉄道) 1898.03.25伊田(現・田川伊田)まで延伸
高浜平井河原間 伊予鉄道会社 1888.10.28 1899.10.14 高浜線(伊予鉄道)・横河原線(伊予鉄道) 1899.10.14横河原まで延伸
手宮幌内間 北海道炭礦鉄道会社 1880.11.28 1882.11.13 函館本線(北)
幌内太郁春別間 北海道炭礦鉄道会社 1888.12.10 1987.07.13 廃線
砂川空知太間 北海道炭礦鉄道会社 1892.02.01 1892.02.01 函館本線(北)
室蘭歌志内間 北海道炭礦鉄道会社 1891.07.05 1892.08.01 室蘭本線(北)・函館本線(北)
追分夕張間 北海道炭礦鉄道会社 1892.11.01 1892.11.01 石勝線(北)
標茶跡佐登間 釧路鉄道会社 1892.09.08? 1896.08.01? 廃線

括弧書きの駅は1894年6月時点で廃駅

嚮明而治
copyright (C) teto All Right Reserved